当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

2020年3月14日土曜日

『コヨーテ』第3巻ネタバレ感想【座裏屋蘭丸】


コヨーテ III
2020年2月21日/フロンティアワークス

人狼のコヨーテは、マレーネが敵対するマフィアの後継者だと知り別れを告げるが、人狼の住処にマレーネが乗り込んで来て――。


単行本の構成
・表題作第9話~14話
・描きおろし番外編「After scene:14」3P
・カバー下おまけイラスト2P


ヴァラヴォルフの居住区に単身乗り込むヨシュ。こっそり侵入するのかと思いきや、あっけなく見張りに見つかったヨシュは、キーファーのもとに案内してくれと堂々と頼む肝の据わりよう。

応接室へと通され、キーファーと二度目の対面を果たしたヨシュは実家とヴァラヴォルフの抗争には一切興味がなく、これからも関わるつもりはないと伝え、コヨーテと会って話がしたいと直談判。彼と会って話さずに一人で街を出ることなんてできないと。

一人でのこのこやってくるとは開いた口がふさがらないと淡々と言い放ったキーファーは、ヴァラヴォルフの居住区を知ったからにはもう生きて出られないぞと通告。残された道は一生監禁か死のみだと。コヨーテに会わせるかどうかの返答をせず、ヨシュを離れの客室に軟禁するようノーランに命じて退出するキーファー。

清潔感のある客室に案内され、拍子抜けするヨシュ。 いきなり人狼たちにかみ殺されることはなくても地下牢に監禁されたり、もっと劣悪な環境に置かれるのではないかと思っていただけに、長であるキーファーが見せた理性的な態度や人狼たちの人道的なふるまいを知るにつけ、彼らは野蛮な獣なんかではないのではないかという認識を強くしていき・・・。

その頃、コヨーテはヨシュが単身で乗り込んできたことを知り、激しく動揺。キーファーからの指示として、ヨシュの件は他言無用であること、また指示があるまで暗殺を保留にして待機するように伝えられるが・・・。

そして、ついに再会する二人。狼姿で会いに来たコヨーテに暗い過去、子供時代に両親が殺されたことを打ち明けるヨシュ。警察は野犬の群れに襲われたと発表したが、同行して生き延びた構成員の証言から襲ったのは人狼だったことを知ったヨシュは、祖父サイモンの協力のもと両親を殺した人狼を捜しだしたのだとか。

ガーランド一族は見つけ出した3人の人狼を廃屋に追い込み、外で待機していた子供のヨシュを除き、18対3で果し合いが行われた。中から音がしなくなったの確認し、廃屋の中に入ったヨシュは、ガーランド側18人全員の死亡と瀕死のヴァラヴォルフ(人狼)3人を発見。

散弾銃を構えるヨシュに襲い掛かってきた人狼を射殺した後、倒れこんでいた2人の頭部も銃で粉々にしたヨシュは、大量出血で自分もその場に倒れこんでしまう。

次に目を覚ましたときは病院。自分を病院まで運んでくれた大きな人狼の姿をうっすらと覚えていたヨシュ。

それからのヨシュは人知れず人狼のことやガーランドと人狼の確執について調べ続け、両者の争いから距離を置いていた両親が人狼に襲われたのは、祖父サイモンとその側近と誤認された可能性が高いことを知ることに。

その後、一族や両者間の争いから離れたい一心で家を飛び出したが、祖父サイモンから一度も逃げることはできなかったようで...。

今後ガーランドとの関わりを一切絶つことを条件に人狼たちの捜索を3年間手伝うことを受け入れたヨシュ。約束の3年が近づき、最後の仕事として潜入したクラブで出会ったのがコヨーテ。

運命のいたずらか、人狼の君に恋をしてしまったんだと悲しそうに微笑むヨシュ。次の瞬間、コヨーテが人型に変化し・・・。

変身するコヨーテを驚きの表情で見つめるヨシュ。事実をすぐに打ち明けるべきだったのに勇気がなかったと謝罪したヨシュは、これからはもう絶対に隠し事はしないと約束。

自分もあんたの話をちゃんと聞くべきだったのに、こんなところまで来させてすまないと今にも泣きそうな表情で詫びるコヨーテ。

タイムリミットを知らせるアラーム音がキスをする二人を引き裂き・・・。

コヨーテにヨシュの想いが伝わってほっとしました。コヨーテの申し訳なさそうな表情がなんとも儚げで美しかったです😊

ヨシュの誠実さ&素直になったコヨーテのいじらしさがひしひしと伝わってくる繊細な心情描写。

12話まで読んだ時点ではクライマックスが近づきつつある雰囲気を感じていたのですが、14話を読むと、また少し遠くなってしまった印象。

人狼居住区で再会を果たした後、ヨシュが見せた一貫した男らしい態度と誠実さにコヨーテが心動かされる感動回(第12・13話)。ヨシュに対して素直になり、いじらしい態度を見せるコヨーテ。

人狼たちが良心的なキャラばかりなので13話までは希望的観測を持てましたが、14話の終わり方をみると、暗雲が立ち込めていて何とも言えない雰囲気。人狼側もキーファーとは別動隊が動き出したようですし、人質交換でヨシュが釈放されたことで二人はまた離れ離れになってしまい・・・。

座裏屋さんはハッピーエンド派だとは思うけど、抗争の終息にはまだまだ時間がかかりそうですね。二人が今後どのような動きを見せるのか気になります。


🍀描き下ろし

・番外編3P
第14話の補足エピソード。ラブシーンの後、見張り交代のリミットが迫る中、今後の計画と気持ちを確認しあう二人。


コヨーテ III


【ドラマCD】コヨーテ III 初回限定生産盤
座裏屋蘭丸先生原案のオリジナルエピソードを収録したミニドラマCDが付いた2枚組! さらに描き下ろし小冊子付き!


掲載誌:ダリア